ストレスを和らげるツボを紹介します!簡単に出来る!

みなさんストレスは溜まっていますか?

 

きっと、殆どの人がYESと答えますよね。

 

ストレス社会であるのに変わりはないのに加え、最近ではコロナ関係のストレスも重なっています。

 

ストレスを発散したいのはやまやまでも、なかなか発散できることも出来ないのが現状です。

 

では、そんなストレスは、溜めるしか付き合う方法はないのでしょうか。

 

そんなの精神が持ちませんよね。

 

そこで今回は、簡単にできるストレスを和らげるツボをご紹介します。

 

ストレスを急に感じた時、ストレス発散がすぐに行えない時、瞬時に少しでもストレスを和らげ、気持ちを楽にする方法を知っておくだけで、心に多少の余裕ができる気がします。

 

スポンサーリンク

ストレスを和らげるツボを紹介します!簡単に出来る!

出典:https://kinarino.jp/cat5-%E7%BE%8E%E5%AE%B9%E3%83%BB%E3%82%B1%E3%82%A2/40190-1%E6%97%A510%E5%88%86%E3%81%AE%E3%82%BB%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%B1%E3%82%A2%EF%BC%8A%E3%80%8C%E6%89%8B%E3%81%AE%E3%81%B2%E3%82%89%E3%81%AE%E3%83%84%E3%83%9C%E3%80%8D%E4%B8%8D%E8%AA%BF%E3%82%92%E5%92%8C%E3%82%89%E3%81%92%E3%82%8B9%E3%81%A4%E3%81%AE%E3%83%9D%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%88

 

ストレスを感じた時、みなさんはどんな方法で解消していますか。

 

運動をする、食べる、飲む、寝る。

 

様々な対応をしていると思います。

 

しかし、あなたのそのストレス解消法は、いつでもどこでもできるものとは限りません。

 

そんな時はぜひ、ツボを試してみるのはいかがでしょうか。

 

神門

 

手首にあるツボです。

 

手首にある横皺の、小指側の少しくぼんだ場所にあります。

 

押し方は、反対の手の親指を神門に当て、残りの指で手首をつかみます。

 

合谷

 

気持ちが落ち着き、平常心を取り戻すことができるツボです。

 

手の甲にあります。

 

親指と人差し指の骨の分かれ目、やや人差し指側にあります。

 

 

手三里

 

だるさや、自律神経に効くツボです。

 

心配事や憔悴状態の時にも効果があります。

 

肘近くにあるツボです。

 

手首内側を上に向けた状態で肘を曲げます。

 

肘にできる皺に親指を置き、手首側に指三本の場所にあります。

 

げき門

 

イライラした時に試してみてください。

 

手首の皺とひじの皺の真ん中にあります。

 

足三里

 

ツボは、もちろん足にもあります。

 

膝あたりにあるツボです。

 

膝のお皿の外側のくぼみに人差し指をあて、ちょうど小指の場所です。

 

血行促進、体力増強の効果があります。

 

三陰交

 

ホルモンの乱れを整えてくれるので、気分のむらやイライラを取り除く効果があります。

 

ふくらはぎにあるツボです。

 

内くるぶしから指四本分上にあります。

 

承山

 

血行改善や筋肉の緊張緩和に効果があるので、だるさや疲れなどに効果的です。

 

足を伸ばした状態で、かかとからふくらはぎに撫でていって、指が止まるところがツボです。

 

湧泉

 

緊張感、疲労感、不眠に効果があります。

 

足の指を全部丸めた時に、足裏の一番へこんでいるところがツボです。

 

足裏は、ツボで埋め尽くされています。

 

少し外れても、必ず何かのツボを押していることになりますので、せっかくなら全体をまんべんなく押してあげてもいいかもしれません。

 

百会

 

頭にあるツボです。

 

頭のてっぺんにあるくぼみの場所です。

 

神経過敏に効果があります。

 

強く押しすぎず、ゆっくりじんわり刺激しましょう。

 

だん中

 

胸を結んだ線の中央にあるツボです。

 

気持ちを落ち着かせる効果があります。

 

強く押しすぎないことがポイントです。

 

ストレスに効くツボだけでも、上記のように全身にあります。

 

自分に合ったツボを探してみてください。

 

スポンサーリンク

ツボをセルフで上手に刺激する方法!

出典:https://men-joy.jp/archives/364630

 

ツボ押しとなると、しっかり力を入れて、痛いくらいに押さないといけないと思う人が多いと思います。

 

しかし、場所によってはなかなか力を入れにくいツボもありますし、ましてや外出先や仕事中にとなると、あからさまにツボ押ししていますなんて感じに見られたくないですよね。

 

そんな人に朗報です。

 

ツボは必ずしも力を入れて押さなくてはいけないなんてことはないのです。

 

ほんの少しの力で、コリコリほぐすだけでも十分に効果を発揮します。

 

親指を立てると、少ない力でしっかりツボを刺激することができます。

 

爪が長かったり、親指を立てると痛い場合は、ペンのお尻側などでの代用もいいですね。

 

デスクワークで、ゴルフボールなどを置ける場合も、手首のツボをコリコリ刺激することが出来るのでいいですね。

 

また、ツボへの刺激は、決して押すだけではなく、手でさする、指で押さえる、だけでも血行促進の助けになります。

 

そして、ツボへの刺激は、温めるという方法もあります。

 

お灸などがいい例ですね。

 

ホッカイロを使ってもいいですし、おしぼりなども手軽にツボを刺激できる物です。

 

ペットボトルなどもいいですね。

 

スポンサーリンク

まとめ

いかがだったでしょうか。

 

・ストレスを感じたときに効くツボは全身にある!

 

・ツボを刺激する方法は、押すだけではなく、温めるだけでも充分に効果がある!

 

突然のイライラや気持ちの落ち込みに襲われ、ぐっと我慢して、感情を押し殺している毎日だと思います。

 

ストレスに効くツボを知っているだけで、気持ちの乱れを感じた時に、少しでも逃げ道があるということが分かるので、それだけでも気持ちが楽になる気がしませんか。

 

ストレスがないのが本当は好ましいですが、そんなの無理ですよね。

 

なので、様々なツボを試してみて、深呼吸をして、ストレスとうまく付き合っていきましょう。

スポンサーリンク