経営難で、有名になった銚子電鉄。
自虐CMが、とても印象に残っています。
そんな銚子電鉄ですが、電車を楽しめるだけではなく、お土産でも注目を集めています。
むしろお土産の方が、有名になってしまっているようにも感じます。
それが、ぬれ煎餅です。
なんでぬれ煎餅?と思いますよね。
どんな商品なのか気になります。
どこに売っているのか、おいしいのかなど、銚子電鉄のぬれ煎餅について調査していきましょう。
銚子電鉄のぬれ煎餅はどこで売ってるの?人気があって美味しいの?
出典:http://chodenshop.com/shopdetail/002000000002/
銚子電鉄は、なぜかぬれ煎餅が有名。
ぬれ煎餅の年間売り上げは、銚子電鉄の年間売上を上回っているようです。
凄いですよね(笑)
銚子電鉄を支えている大黒柱なんです。
そんなぬれ煎餅は、どこで買えるのでしょうか。
まずは、もちろん銚子電鉄沿線の駅で購入することができます。
駅は限られており、観音駅、銚子駅、犬吠駅、沖ノ町駅、笠上黒生駅、外川駅、ぬれ煎餅駅(売店名)です。
銚子電鉄に乗った際は、寄ってみてください。
銚子電鉄のぬれ煎餅を食べたいが、銚子電鉄の方まで誰もが行けるとは限りませんよね。
諦めなきゃいけないのかな。
いえ、銚子電鉄に行かなくても、銚子電鉄のぬれ煎餅を購入することはできます。
銚子市内だと、セブンイレブン、ミニストップ、ファミリーマーチ、ポートタワー、川安米店、玉川屋、ひもの工房あてんぼう、かねまた水産、銚子市役所福祉売店、犬吠崎マリンパーク、嘉平屋、地球の丸く見える展望館、ホテルニュー大新、グランドホテル磯屋、ぎょうけい館、ホテルなぎさ本店で購入できます。
銚子電鉄に行けないってことは、銚子市内にも行けないとほぼ等しいですよね。
銚子まで足を運べない方は、東京駅でも買うことができます。
安心しました。
東京駅改札内の一番街、味ののれん小路内入船堂本店と東京駅大丸東京店で購入できます。
そして、なによりも嬉しいのが、オンラインでも購入する事が可能です。
この方法が一番ポピュラーかもしれませんね。
そして、オンライン販売をしていることが、売上向上の秘訣なのは言うまでもないですね。
購入希望の人は、銚子電鉄の公式オンラインショップを検索してみてください。
値段は、「ぬれ煎餅赤の濃い口味5枚入り」が450円、「ぬれ煎餅青の薄口味5枚入り」が450円、「ぬれ煎餅緑の甘口味5枚入り」が450円、「赤の濃い口味10枚入り」が864円です。
その他にも、さまざまなグッズ等が、オンラインショップで販売されていますので、ぬれ煎餅以外も見てみてくださいね。
銚子電鉄のぬれ煎餅をもっとおいしく食べる方法!
出典:http://chodenshop.com/shopdetail/002000000009/
銚子電鉄のホームページを見ると、ぬれ煎餅をプッシュしているのが分かります。
さすが大黒柱です。
そして、その中に気になるものを見つけました。
その名も、「ぬれ煎餅を9.31倍おいしく食べる方法」です。
紹介動画のYoutubeが貼られていました。
その内容を紹介します。
銚子電鉄のぬれ煎餅を、よりおいしく食べるためのレシピの紹介をしています。
№1
- ぬれ煎餅を、オーブントースターで1分温めます
- 温めたぬれ煎餅に、マヨネーズをたっぷり塗ります
- 七味唐辛子をかけたら出来上がり
醤油、マヨネーズ、七味唐辛子、まずいわけがありません。
カロリーは高くなりますが、煎餅一枚くらいなら、たまにはいいですよね。
№2
- ぬれ煎餅にスタイスチーズをのせ、少しオーブントースターで温めます
- タバスコを掛けて完成です
日本の醤油の食べ物が、洋風のピザのようになるようです。
想像がつかない味です。
ぜひ試してみたいものです。
№3
- ぬれ煎餅に鯖をのせて完成
レシピといって良いのかも分からないくらい簡単ですね。
銚子電鉄の経営が厳しい状況にかけて、サバイバル煎餅と名付けているようです。
おつまみ感覚になるのでしょうか。
日本酒に合いそうだなと、勝手に味を想像してしまいます(笑)
まとめ
いかがだったでしょうか。
・銚子電鉄のぬれ煎餅は、銚子電鉄沿線の売店や東京駅、オンラインでも買うことができる!
・ぬれ煎餅は、濃い口味、薄口味、甘口味の三種類がある!
・そのまま食べてもおいしいが、アレンジレシピも試してみたい!
銚子電鉄のぬれ煎餅が、食べたくなりましたね。
そこまで有名だと、そそられてしまうのが人間の性なのでしょうか。
経営難を全面的に出して、消費者に助けを求めている銚子電鉄を応援したい、銚子電鉄を利用することで少しでも助けになりたいと思っていても、住んでいる場所によっては、そう簡単には応援といっても出来る事はありません。
しかし、ぬれ煎餅の存在、販売場所を知る事で、ぬれ煎餅を購入する事が銚子電鉄を応援する一つの手段となってあることが知れてよかったです。
味も三種類あるので、お子さんからお年寄りまで楽しめるので、手土産などに買ってもいいなと感じました。