私たちの体には優れた力があります。
例えば鼻から吸い込んだものが悪いものだと判断するとくしゃみで排出して、鼻水で洗い出して、鼻づまりを起こして奥に入らないように防御する働きをします。
悪いものとはウイルスやアレルギーの原因物質(花粉やダニ、ホコリなど)などのことをいいます。
この働きが過剰におこってそれほど悪くないものに対しても強く反応し、苦しい思いをするのがアレルギー性鼻炎(花粉症含む)と考えられています。
そもそも鼻炎とは、くしゃみや鼻水、鼻づまり等の症状を起こす「鼻の疾患」のことで、鼻の粘膜が炎症を起こし、くしゃみや鼻水となるのが「鼻炎」の正体です。
また鼻炎には、ウィルスによる風邪の症状として現れる急性鼻炎と、アレルゲン物質によるアレルギーによって現れるアレルギー性鼻炎があります。
どちらかによって治し方や薬も違うので、まずは自分がどちらの鼻炎なのかを確かめましょう。
目次
鼻炎の種類
【急性鼻炎】
急性鼻炎とは、ウィルスによる風邪が原因のいわゆる「鼻風邪」のことです。
症状→鼻水・鼻づまり・くしゃみ・頭痛・せき・微熱 など
【アレルギー性鼻炎】
アレルギー性鼻炎とは、風邪をひいていないのに、くしゃみ・鼻水・鼻づまりを起こす鼻の疾患のことです。
主なアレルゲン(原因)として花粉やハウスダスト(ダニ・ホコリ)、カビやペットの毛などが考えられます。
症状→ ・1日に何度もくしゃみが出る
・鼻の中がむずむすしたり痛くなる
・粘り気のない透明な鼻水がたくさん出る
・鼻の粘膜が腫れて鼻づまりが起こる など
それでは鼻炎の治し方で即効性がある方法について説明します。
【急性鼻炎の治し方で即効性がある方法】
残念ですが風邪ウィルスに効く特効薬はありません。
急性鼻炎は症状を和らげる方法しかないので、熱が高かったり咳がひどくてつらい場合には、病院に行くことが必要です(内科あるいは耳鼻咽喉科)。
症状を和らげたいときには、下記の成分が配合されている風邪薬を飲みましょう。
・抗ヒスタミン作用
・抗コリン作用
特に鼻づまりがひどい時は
ナファゾリン塩酸塩・オキシメタゾリン塩酸塩の点鼻薬
プソイドエフェドリンの内服薬
を使ったり服用することで症状を和らげることができます。
なおこれらの薬は薬局で購入できます。
【アレルギー性鼻炎の治し方で即効性がある方法】
・抗ヒスタミン剤
即効性があります。
ひどいくしゃみや鼻水に効果的です。
・抗アレルギー剤
くしゃみ、鼻水、鼻づまりに効き、眠気を誘わないのが特徴です。
ただし効果が出るのが少し遅く、約2週間ぐらいで効果を感じられます。
・ステロイド点鼻薬
鼻粘膜の浮腫を抑え、くしゃみ、鼻水、鼻づまりに効果的です。
鼻内に噴霧するので、副作用もほとんどないと言われているため内服薬併用もできます。
・血管収縮点鼻薬
血管を収縮させ鼻づまりをなくす薬ですが、使用は短期間にしましょう。
(長期間使用すると鼻づまりがひどくなる場合があります)
【副作用に注意!】
『眠くならない薬の選びかた』として、抗ヒスタミン薬は、人によって眠気を引き起こしてしまうことがあります。
即効性があるので風邪薬や鼻炎の薬に配合されている場合が多いので、眠くなりたくない場合は、直接鼻に薬を入れる「点鼻薬」を使用しましょう。
【鼻炎にお茶が効くって本当なの!】
鼻炎にお茶がいいという話を聞いたことがありますか?
有名なものでは「甜茶」がありますね。
ティーとして飲んでもいいし、飴でも販売されています。
他にはべにふうき茶もよく聞きます。
ただしやはりお茶なので、飲んだから治った!ということはないと思います。
私は鼻炎にかかったことがないので効果については意見が言えません。
ただ、ハーブについては勉強しましたので少し詳しいです。
ハーブの中にも喉がイガイガするときに効果があるとか、咳止めの効果があるとか、花粉症に効果があるといわれるものがあります。
ただし人によって同じ鼻炎でも症状が違うので、その人にあったブレンドが必要です。
お茶やハーブについては、どちらも続けて飲んで症状を緩和するという気持ちで飲んだほうがいいと思います。
むしろ飲んでも決して副作用がないので、花粉症など季節的なものでしたら症状がでる季節よりも前から飲み続けていると症状が軽くてすむと聞いています。
【まとめ】
鼻炎はよく聞く症状ですが、長い時間続くのは本当につらいと思います。
調べたところ、やはり即効性がある薬には副作用もあるようですので服用には気を付けましょう。
そして症状が重かったり、ほかに服用している薬があるなどの場合には市販薬ではなく病院で処方してもらう処方薬が一番安心です。
薬の使い分けを上手にして、日常生活への支障を少しでもなくせるようにしてください。