自転車屋が修理してくれない場合ってどんな時?拒否してもいいの?

日常遣いで自転車に乗っていると、様々な不具合が起こりますよね。

 

ブレーキが壊れたり、キーキーうるさかったり。

 

タイヤがパンクしたり、ライトが壊れたりなど。

 

少なくとも私は、全部当てはまったことがあります。

 

その他にも自転車屋さんに助けを求め、修理依頼をすることは多々あると思います。

 

しかし、自転車屋さんによっては、修理を拒否された、修理をしてもらえなかった。

 

なんて声も聞いたことがあります。

 

自転車屋さんなのに、自転車の修理をしてくれないなんてことがあるのかな?と不思議に思いましたが、調べてみると、結構多い事例のようです。

 

では、自転車屋さんが自転車を修理してくれない場合って、どんな時なのでしょうか?

 

そもそも、自転車の専門店なのに、自転車の修理を断ってもいいのでしょうか?

 

お客として、修理を拒否されたら嫌な気持になりますから、そんな気持ちにならないためにも、何か拒否をする基準があるのかなどを調査していきましょう。

 

スポンサーリンク

自転車屋が修理してくれない場合ってどんな時?拒否してもいいの?

出典:https://pathee.com/region/tokyo/shinjuku/bike.html

 

助けを求めに自転車屋さんに行ったのに、修理を拒否されてしまったらショックですよね。

 

どんな場合に拒否されることがあるのでしょうか。

 

一番多いのは、「他店で購入した自転車は修理をしない」という意見でした。

 

町の自転車屋さんに修理に持って行って、拒否された経験がある人の断られ方は、

他店で購入した自転車という理由の内訳とし、

 

①自店購入の客だけで手いっぱいだから

 

②他店購入で扱いのないメーカーはパーツがないから

 

③好まないメーカー、ブランドの自転車だから

 

④元のお店の組み立てが気にいらないから

 

と言った理由が多いようです。

 

修理を依頼する側は、あくまでもお客です。

 

なので、お店に拒否されてしまったら引き下がるしかありません。

 

そして、拒否することは自転車屋さんの自由なのです。

 

特に町の自転車屋さんで、昔からある頑固な店主のイメージの自転車屋さんに、修理をしてもらえなかったという経験がある人が多いようですね。

 

「ホームセンターで買ったものは受け付けない」

 

「安物は修理しないことにしている」

 

「修理屋じゃないから、他店で買ったものは対応しない」

 

など結構びしっと断られるようです。

 

私は、他店に依頼に行っても、そのような経験がないのですが、買った店が遠くにある場合や、パンクなどで遠くまで運べないときなどに、拒否をされたら正直ショックを受けると思います。

 

スポンサーリンク

自転車屋さんが修理を拒否するその他の理由

出典:https://shiki.cocotiie.com/bike/

 

店主が昔ながらの頑固者で、客を選ぶ。

 

きっと理由はそれだけではないですよね。

 

①既存のお客を大事にするため

 

他店で購入した自転車を受け入れることで、自店で購入してくれたお客さんの対応が疎かであったり、遅延してしまったりしたら顧客離れに繋がります。

 

店としても、既存のお客さんを優先したいというのは、納得できますよね。

 

②責任を持てないから

 

自転車は様々な種類のものが大量に流通していますよね。

 

プロの自転車屋さんとしても、全部を把握することは至難の業だと思います。

 

店によって得意不得意があるに違いありません。

 

そんな他店の取り扱っている自転車を修理することは、自転車屋さんにとってリスクしかありません。

 

特に特殊な自転車などなら尚更ですね。

 

自分ならこういう風にするけど、この自転車の販売元は違う方針のようだなど分かると、リスクを考え、修理をしないという結論を出すこともあるようです。

 

③通常業務で手が回らない

 

自転車屋さんは、自転車を売って、修理をするだけと思われがちですが、実は多岐に渡る通常業務を行っています。

 

自転車購入希望の人の相談を受ける。

 

新車の組み立てをする。

 

納車をする。

 

オプション購入の方の対応。

 

グッズの組み立てをする。

 

カスタムの相談を受ける。

 

カスタムをする。

 

故障のチェックをする。

 

メンテナンスの相談を受ける。

 

メンテンナンスを行う。

 

メンテナンスやカスタム後の自転車渡しを行う。

 

イベント実施。

 

出展。

 

発注作業。

 

品だし作業。

 

などなど。

 

表では見ることのできない作業がたくさんあるんですね。

 

特に、町の自転車屋さんは、少人数で経営している店が多くあります。

 

そうなると、何を間引くかとなると、やはり他店で購入された自転車の対応は、対象になりやすいということなのでしょう。

 

自店購入なら、自分の店が扱っていたものなので詳細がわかりますが、他店の自転車は、作業に入る前の自転車の調査から入らなくてはいけないので、手間も時間もその分かかりますもんね。

 

スポンサーリンク

まとめ

いかがだったでしょうか。

 

・自転車屋さんが修理を拒否することは意外によくある!

 

・顧客で手が回らない、他店の物は扱わないなど、店主によって理由は様々!

 

・自転車屋さんの業務は多岐に渡る!

 

他店購入の自転車や、インターネット購入の自転車は、修理の受け入れを拒否する自転車屋さんは、意外に多いということがわかりましたね。

 

対面で「ダメダメ」と断られ、嫌な思いをしないようにするためにも、修理の際は、事前に確認をしていった方がよさそうですね。

スポンサーリンク