60歳になると定年を迎えます。
20歳や20代前半から社会に出て、何十年も働いてきた日々が終わりを告げます。
仕事は、一日のほとんどの時間を費やしていて、人生において占める時間がとても多いですよね。
そんな仕事がある日を境になくなると、人間調子がくるってしまいそうです。
そのため、今は60歳の定年を超えても、仕事を継続する人がほとんどではないでしょうか。
現代の60代は、まだまだ元気で現役ですもんね。
しかし、体は元気でも、求められている仕事は確実に絞られてきます。
そんな60代の仕事事情についてみていきましょう。
パートやアルバイトはどうなのでしょうか。
自分の親世代、自分が60になった時、仕事がなくなり抜け殻のような生活にならないよう、知っておいて損はないと思いますよ!
60代以降は仕事がない?パートやアルバイトは?おすすめはある?
出典:https://pro50plus.mbp-japan.com/interview/iwaishi-hideko/
60歳で定年を迎えた。
しかし、今は100歳時代です。
あと40年生きると考えると、年金だけでは満足できる生活が出来ないかもしれません。
歳を取っているので、病気をするかもしれません。
経済的な不安は、致し方なくついてきますよね。
そこで当然の答えは、まだ働くという事です。
まず、一番多いのは、再雇用制度の利用です。
定年になって、新しい就職先を探して、新たな事を覚えながら働くというのも刺激になっていいと思います。
しかし、実際問題結構大変ですよね。
60歳になってから、新たな環境に身を置くことは、勇気もいります。
なので、今まで働いていた会社で、定年した後も引き続き雇用する再雇用制度を利用する人がとても多いです。
会社によりますが、定年後は1年ごとの契約になる、給与水準が下がるなどのケースが多いようです。
そしてその他にも、勤務延長制度があります。
再雇用制度は一度退職という事になりますが、勤務延長制度は退職ではなく、継続して雇用されるというものです。
定年が60歳ではなく、65歳に設定されるということです。
60歳の定年は早いという声などを考慮して、65歳定年を取り入れる会社もふえてきているようです。
そして、もちろん新しい会社で再就職をするパターンもあります。
まずは、現役中の知識や技術を使える人は、就職に強いと考えられます。
法務や経理などの専門知識が必要、図書館司書や保険福祉士などの仕事も人気です。
保育士、看護師、調理師なども男女問わず活躍できる場です。
また、体を動かしたい人には、清掃業や軽作業やお弁当販売などを選択して、健康を維持したいと考える人もいるようです。
また、長年の家事や育児の経験を活かし、家事代行やベビーシッター、学童スタッフに挑戦する人もいます。
知識と経験が必要な職は、シニア世代を受け入れる器が大きいように感じますね。
60代を歓迎する仕事はなに?
出典:https://www.pobg.jp/entry/2018/11/30/140630
実際にやってみたい仕事に、募集がかかっているとは限りません。
探したところで、年齢が壁になってしまう事もあるかと思います。
では、60歳以上でも、快く受け入れてくれる傾向がある仕事や傾向を紹介します。
時間的なメリットが活かせる仕事
60歳を過ぎると、体力的な関係からフルタイムで働くというよりも週2,3日の短時間で働くことを選択する人が多いようです。
その中でも、早朝だったり、ランチタイムだったりと人手が集まりにくい仕事は、60代が活躍しています。
・コンビニ
・ファストフード
・お弁当販売
・カフェ
人生経験を活かせる仕事
60代と30代が対等に戦おうと思ったとき、体力などでは60代は勝つことが出来ないかもしれませんが、圧倒的に勝ちなのが経験値です。
そんな経験値を活かせる仕事は、重宝されます。
・介護職
・家事代行
未経験でもOKな仕事
そもそも経験もスキルも必要なくできる仕事は、年齢制限がなく募集している事が多いです。
・コールセンター
・警備員
・清掃業
シニア世代にお勧めの求人サイトは?
出典:https://hatarakus.jp/tensyoku/re-employment/60s-age-job-search/
求人サイトはたくさんあって、どれを使っていいか分からなくなってしまいますよね。
シニアの求人に特化しているサイトを紹介します。
・ハローワーク
・グランジョブ
・しゅふJOBパート
・タウンワーク
・はたらこねっと
・リクナビ派遣
若手が利用できるサイトもありますが、検索を60代活躍中などでする事ができるので、一発でまず最初の、年齢の壁を排除する事ができます。
また、ハローワークのように職員さんと話せる環境があると、今の市場の流れや、傾向、対策などを相談でき、自身がしていた時代の就職活動といかに変わっているかを知る事ができると感じます。
まとめ
いかがだったでしょうか。
・定年後仕事を続ける人は10人に1人の割合!
・会社で引き続き働くか、新たな職場を探すかの選択がある!
・フルタイムより、短時間で働く人が増える!
・経験値や時間的融通などで重宝される職種がたくさんある!
60代になると、経済的な関係で仕事を続けなくてはいけないという人ももちろんいるかと思います。
しかし、それと同じくらいに、健康を維持したい、社会と繋がっていたいという思いの人も多くいるようです。