中学生への入学祝いのプレゼントのおすすめは?お金か贈り物か?

そろそろ寒い冬も終わり、春ですね。

もうすぐ入学シーズンです。

小学校を卒業して、中学生になる子もいます。

中学生もまだまだ子供ですが、生意気な事を言ったり反抗期が来たり色々な成長の時期ですね。

スポンサーリンク

入学祝いは何が良いか?

入学祝いというと、物をあげるのも良いですが、何が欲しいかわからなくて、お金にしてしまう人も多いと思います。

中学生だとゲームとかが良いかなって思いますが、もうゲームを持っていない子供は殆どいませんよね。

小学生でも携帯を持っている時代ですから、中学生になったら多分殆どの人が携帯を持つ事になるでしょう。

今は携帯でゲームが出来るので本当にお祝いにゲームとかはなくなりましたね。

私も親戚に中学に入学も子供がいるのですが、何が欲しいか聞いたら自転車と言われました。

凄くかっこいい自転車を持っていますが、中学生になると不思議とママチャリが良いみたいですね。

今は友達がみんなママチャリだから、ママチャリが欲しいと言っていました。

女の子は入学祝いには中学生になったら使う文房具用品が欲しいと言われました。

まあ大体そんな物かもしれませんね。

それにお祝いとしてお金を渡す人もいる訳です。

親にはお金を渡して、子供には贈り物をする感じですね。

スポンサーリンク

お祝いの金額はいくら?

お祝いの金額をいくらかにするか悩みますよね?

兄妹や親戚や友達でも違って来ると思います。

相場ですが、
兄妹で10000円~20000円
親戚で10000円~20000円
友達で5000円~10000円

という感じが普通ではないでしょうか?

余り高いと貰った方も気を使ってしまうので、このくらいの金額が良いと思います。

スポンサーリンク

お返しはどうすればいい?

基本的に入学祝いのお返しは必要ないと思います。


お返しをしなくても、常識がないと思われる事もありません。

入学祝いはお互い子供がいれば、お互いにお祝いをあげたり貰ったりするので、基本お返しはしないで、お礼をいう程度で良いと思います。

ただ子供がいない友人から頂いた場合は、頂いた金額の3/1くらいの物をお返しした方が良いと思います。

私の場合は、子供がいない夫婦から実際にお祝いを頂き、お返しをした事がありますが、図書券とか商品券にしています。

みんな凄く喜んでくれました。

逆の立場でも、頂くなら図書券とか商品券が良いなって思いますね。

スポンサーリンク

最後にまとめ

兄妹や親戚の子供の入学祝いなら、子供には贈り物親にはお金という事が多いみたいですね。

金額は10000円~20000円、子供には図書券とか私の場合はママチャリでした。

ゲームは貰った方の親が、ゲームばかり子供がやっては大変なので辞めた方が良いでしょうね。

友達の場合は、金額は5000円~10000円、まあたまに3000円という事もあるみたいですね。


これは付き合いの度合いにもよると思いますね。

入学祝いのお返しは基本はいりません。

お互い子供がいる場合は、お互い入学祝いのやり取りをするのでお返しは必要ありません。

ちゃんとお礼を言っておけば問題はないでしょう。

友達の場合も同じですね。

事前に、お返しは無しにしようと話し合っておけば良いでしょう。

ただ子供がいない夫婦には、頂いた金額の3/1くらいの物をお返しすれば良いと思います。
図書券とか商品券が良いと思います。

入学祝いを贈る時期は、入学が始まる2~3週間くらい前までに送った方が良いと思います。
これが正しいマナーだと言われています。

小学生や中学生とかの場合は、3月初旬くらいが良いと思います。

遅れてしまった場合は、仕方ないので入学の後でも良いと思います。

会う機会がなかったという事もあると思いますので。

スポンサーリンク