内臓脂肪と皮下脂肪落ちる順番は?どっちが増えると危険なの?

ダイエットが上手くいかない、
ダイエットが続かないなどの言葉をよく耳にします。

実際私もダイエットの効果がわからずに
挫折してしまった過去を持っています。

ダイエットを挫折し、
やけ食いするご飯のなんと美味しいこと!

ではなく…それでも、
ダイエットをしなければ見るに堪えないわがままボディに
なる以外にもメタボリックシンドロームなどの
成人病や肝障害、心筋梗塞などを引き
起こしてしまう可能性もあり危険です。

そこで、
正しいダイエットの知識を身につける事でダイエットの効果を
実感する事ができモチベーションアップにもつながると思います。

今回は、
内臓脂肪と皮下脂肪にスポットライトを当てて
ダイエットにまつわる知識について
ご紹介していきたいと思います。

スポンサーリンク

内臓脂肪と皮下脂肪落ちる順番は?

第一に知っておきたいのはダイエットによって
落とす脂肪の種類や落とし方、
増え方をご紹介していきたいと思います。

まずはじめに、
脂肪には「皮下脂肪」「内臓脂肪」「異所性脂肪」
の3種類に分けられます。

・皮下脂肪

お腹周りに付いた手でつまむことが出来る脂肪の事です。
あまり病気の原因とはなりませんが
皮下脂肪が増えるという事は必然的に
全体の脂肪が増えているという事です。

内臓脂肪に比べ、落としにくいです。

・内臓脂肪

内臓脂肪は目視しずらいですが、
皮下脂肪よりも落としやすいという特徴があり、
生活習慣病の原因となります。

・異所性脂肪

「場違い脂肪」とも呼ばれ、
皮下脂肪や内臓脂肪の脂肪組織に入りきらなくなった
脂肪が本来たまる筈のない場所に蓄積されたものをいいます。

その場所は心臓や肝臓、膵臓といった臓器やその周囲、
さらには筋肉にまでついてしまうこともあり、
増えすぎると心筋梗塞や脂肪肝などの
病気を引き起こすこともあります。

これらの恐ろしい脂肪達が我々を
苦しめていることはわかりました。

それではこれらを落とすためにはもちろん
食事制限と有酸素運動という事になるのですが、
その効果はどのようにしたら分かるのでしょうか?

脂肪の落ちる順番を理解する事でどの脂肪が
落ちてきているのか、
実感が湧きモチベーションアップに
もつながると思います。

まず脂肪の落ちる順番は内臓脂肪→皮下脂肪の順に
落ちていくとされています。

異所性脂肪は?と思われる方もおられるかと思いますが、
異所性脂肪は現在ではどのように
減らすという定説がありません。

しかし、内臓脂肪などと同様、
食事制限や運動で減少するのではないか?
とされており、どの道ダイエットには食事、
運動が避けては通れないという事みたいで
最も落ちにくいのが皮下脂肪という事になります。

スポンサーリンク

どっちが増えると危険なの?

脂肪の種類の中でも最も危険なのが、
内臓脂肪や異所性脂肪であるといえます。

内臓脂肪や異所性脂肪によりメタボリックシンドロームや
成人病(脳梗塞、心筋梗塞、糖尿病)などを
引き起こすリスクが高くなります。

皮下脂肪→内臓脂肪→異所性脂肪という順番で
脂肪は蓄積していきますが、
減っていくのはその逆の順番になります。

スポンサーリンク

まとめ

今回の記事に関しての簡単なまとめを
させていただきたいと思います。

・内臓脂肪、異所性脂肪→皮下脂肪の
順番に脂肪は落ちていきます。

・皮下脂肪よりも内臓脂肪、
異所性脂肪の方が危険です。

・皮下脂肪→内臓脂肪→皮下脂肪の
順番に蓄積されていきます。

ダイエットのモチベーション以前に調べれば調べるほどに
脂肪の蓄積はとても危険でもはやダイエットという
治療を必要とするような気がしてきました。

しかし、
治療(ダイエット)を行っていくにしても、
今からでも遅くはないと思うので軽い有酸素運動(散歩)
などから始めていきたいと思いました。

スポンサーリンク